目次

鬼退治双六道中

概要 新着情報 参加者名簿 よくある質問 お問い合わせ

海のむこうの鬼ヶ島
力自慢の鬼が棲む
風吹くままにあらわれて
ほしいがままに奪いとる
愛する村を守るため
いざ立ちあがれ
君たちのもとに集うは
伝説に聞こえしゆかいな仲間たち
鬼を退治に双六道中
行く手に待つはミニゲーム
君に解けるか全ての謎を
諸国めぐりて行く旅を
案内いたすはさいころにて御座い

概要

双六・ミニゲーム・謎解きで遊ぶ村です。
双六1日目・双六2日目・多人数ゲーム・謎解きの4部門について
高順位の人が表彰されます。
村名 【双六村】鬼退治双六道中
主催者 aoi
開催日程 2024年5月22日(水)夜~30日(木)午前6時
ゲーム進行日程 2024年5月25日(土)午前6時~27日(月)午前6時
(2024年5月23日(木)までに入村してください)
開催場所 人狼物語 三日月国 泡沫領域
種別 双六村(人狼ゲームは行いません)
更新間隔 24時間
更新時刻 午前6時(立会不要)
ゲーム締切時刻 メインゲーム:深夜12時(立会不要)
サブゲーム:午後11時(立会不要)
キャラセット 花一匁
(参加者のチップ予約なし・RP指定なし)
予約済みチップ 座敷牢 文月, 評論家 松無, 士官 山城, 海軍 雁野
募集人数 最大26人
年齢制限 なし(一般向け)
役職編成 村人×1 人狼×1 囁き狂人×多数
(人狼の囁きは用途を限定)
役職希望 あり(必ず囁き狂人を希望)
投票方法 記名(必ず指定先に投票)
秘話 あり(用途を限定)
入村用パスワード 後日 X の GDM にて配布

新着情報

2023年12月19日 ページを作成
2024年2月12日 参加者募集開始
2024年2月16日 ガチャを実装
2024年3月3日 サブゲーム締切時刻を午後11時に変更
2024年3月9日 更新時刻を午前6時に変更
2024年4月27日 入村期限を追記
入村用パスワードについてを追加
よくある質問を追加
2024年5月1日 参加者募集を締め切り
2024年5月2日 開催場所を泡沫領域に決定

参加者名簿

ゲームマスター

aoi @aoi_of_iron
のあ @yasagurepenpen
ぱち @patisserie888

プレイヤー(敬称略・受付順)

はやつじ @izustayah
きりん @TSO_Giraffe
りおん @samie_blue
さわ @Wasasawa3
さや @saya123456789
なお @nao_nao_jinrou
やなぎ @willow_765 1枠
流星 @suzuki_rp 人枠
自由人 @880_maplest
きき @kiki_tamago 人外枠
しゅー @syuo_ww
ひせー @wlinen_h 一枠
青磁 @CyanWiz すごい人枠
フニ @Funicustard 人枠
じぇぴ @jps_jinro 人外(囁き狂人)枠
みかけー @mika_k_jinro 人枠
さゆる @sayuru_jnr 人枠
だいしー @daicjinro
てば @tevacrude ひとわく
ゆー @coube 人外枠
フラワー @Flower96Rewolf 草枠
ねおん @Fubuki_N_Neon 人枠
ござ @goza_jinro わく枠
まいる @mile_hitugi
よう @youyoutoshite
れいん @rein_joir
まめお @mameoTRPG
※「枠」に意味はありません。

よくある質問

メインゲームの双六の締切時刻は何時ですか?

中間集計は毎日24時時点のもので発表します。
エピローグに入る前に振り終えてあれば、最終集計に反映されます。

見学席はありますか?

参加者数が16人を越えた場合には補助席として設けます。
ですが、本参加と全く同じ条件になります。

当日急に忙しくなるかもしれないのですが?

メインの双六を含め、プレイ義務のあるゲームはありません。

このページにある画像は誰が描いたのですか?

画像生成AIである Image Creator from Designer に描かせました。
一部 aoi が手を入れています。

目次の背景画像全体は見えないのですか?

目次背景の画像全体はこちらです。

このページで宣伝動画は見えないのですか?

宣伝動画はこちらです。

参加者名簿の「枠」にはどういう意味があるのですか?

参加者からいただいたコメントです。
X のすごろく村3連絡窓GDMにおいて流行しています。
公式には意味を持ちません。

このページはソーシャルゲームのものみたいです。
無料100連ガチャは無いのですか?

こちらにご用意しました。

今度の村の舞台の時代は現代でしょうか?
それともチップに合わせた大正~昭和初期辺りでしょうか?

時代は曖昧にします。
舞台は鬼が存在する、プレイヤーにとっては架空の世界です。
幕末~明治がモチーフの部分もありますけれど、
あらゆる時代の物品や知識が登場します。
(上記「プレイヤー」とは登場人物の事ではなく、
登場人物を動かしている画面のこちら側の人間を指しています。
この村の舞台は登場人物にとっての仮想世界ではありません。)

お問い合わせ

X @aoi_of_iron
 
[鬼ヶ島の鬼達の図]
×
 
×